5月13日 母への感謝を届けましょう♡
5月13日は、母の日ですね。
ご存知の方も多いと思いますが、母の日はアメリカからきたもの。
とても母親思いだった方が、愛する母の命日に追悼会を開いた際、参加者に母親が好きだった白いカーネーションを配ったのだそうです。
この行動がきっかけとなり、母の日が制定されました。
母の日。。。といえば、カーネーションというイメージですが、感謝の気持ちを届けるのに決まりはないので、迷われた時は好きなお花を贈るのが良いような気がします(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
最近では、紫陽花も人気✨
今期、お手伝いしている花屋さんでは、シャクヤクを使った花束も良くお求めのようです。
季節のお花でもあります♫
紫陽花は水が下がりやすいので、もしアレンジメントにした場合は、給水スポンジが乾燥しないようにしてくださいね!
♡ちょこっと心理フラワーセラピー♡
赤い色のカーネーションは、「愛情・感謝」の花です。
自分が与えてもらってきた暖かな愛情や慈しみに対し感謝の気持ちを周囲に向けて返していきたいという心理的な意味もあります♫
ご参考まで✨
0コメント