熱中症予防に"ペパーミントオイル"

今年の夏は、急な温度上昇と湿度が高いため
連日の暑さに体がついて行かず
あっという間に体温は上昇。。。

汗もかけなくなって
熱中症の危険性が高くなっていますよね(*_*)

汗をかくことで体温を下げるのですが、
こう暑くては体の機能も下がりがち

そこで、体温を下げる働きを持つ
お勧めのエッセンシャルオイルが

『ペパーミント』です!


『ペパーミント』は、体温を2~3℃下げる働きがあります。
抗菌性、抗ヒスタミン、抗炎症、気管支系にもその力を発揮します。
※高血圧症の方の使用は、医師にご相談ください。

〈参考適量〉
お水:500ml
ペパーミント(精油):1〜2滴
*慣れてる方でも4滴以内に。
水と油ですので、混ぜてから飲みましょう

私自身、アレルギー体質なので
急な体温上昇が起きると、アレルギー反応が出始め
あっという間に蕁麻疹と痒みが出てきます。
加えてここ数年、
体調を崩して以来出始めた血管性浮腫。。。
一度腫れ始めると2日~3日ほど
腫れが引くのにかかるのですが、
飲み水に『ペパーミント』オイルを
ぽとん♪と数滴。。。

これを飲むと体温の急激な上昇が緩和され
蕁麻疹と浮腫が少しずつ引き始めて
完全に腫れがおさまってしまいましたv(^-^)v
運動時の水分補給や暑い日にも
これ!!!
オススメです✨

口に含むと、少しスースーします!

ご使用になるオイルは、セラピーグレードのエッセンシャルオイル(飲用可能なもの)をお選びくださいね!

〜Spirit Wings Mermaid〜

エネルギーセッション、アロマオイルトリートメントなど様々なツールを通して、魂・心・体を総合的にアプローチしながら、Consciousnessな今を創造するセッションを提供しています。

0コメント

  • 1000 / 1000